中央区認可保育所
WITHインターナショナルプレスクール

保育所まぁむ月島駅前園
日本語 ENGLISH 中文简体 中文繁體 한국어

インターナショナル保育所まぁむ月島駅前園は子どもの気持ちを受け止める受容的保育や子どもの主体性を大切にする保育を通しながら、英語に触れあい親しみを深めるインターナショナルプレスクールです。未来の子ども達に必要な非認知能力を自然に伸ばしつつ、幼少期から英語に触れ身近さを感じながら学びを深める保育を行っています。

WITHインターナショナル
プレスクール

カリキュラム

生きた英語を身につけられる

3つの English Time

大事な幼児期に日本語の学びを大切にしながら、英語が日常にある環境

レッスンタイムの様子 プレイタイムの様子 アクティビティータイムの様子

レッスンタイム

各レベルに沿ったオリジナルカリキュラムで、外国人講師が楽しく英語レッスンを行います。また、年齢が上がるごとに、レッスン時間や回数も増え、レッスンの内容もレベルアップ!子ども達がワクワク!しながらゲームやダンスも楽しめる時間になっています。

プレイタイムの様子 プレイタイムの様子 プレイタイムの様子 プレイタイムの様子 プレイタイムの様子

プレイタイム

レッスンやアクティビティティータイムの時間以外は、プレイタイムです。プレイタイムには、子ども達とお散歩に行ったり、一緒に活動に参加します。講師と関わりを深めることで、コミュニケーションも取りやすくなり、スキルアップにも繋がります。

アクティビティータイムの様子 アクティビティータイムの様子 アクティビティータイムの様子 アクティビティータイムの様子

アクティビティー
タイム

外国人講師が、読み聞かせや触れ合い遊びなど、普段保育士が行う活動を行います。その中でも英語での絵本の読み聞かせは、 子ども達にも大人気!
楽しみながら自然に英語の言語力が高まります。

WITHインターナショナル
プレスクール

年齢に応じた成長

どんなことができるようになるの?

0 歳児

  • 英語の歌を聞きながら、簡単な動きのダンスをおどる
  • 絵やソフトトイなどの形や見た目を知る(見る)
  • 音に慣れる
  • 英語にふれる
  • ビジュアル (視覚的にとらえたもの)と単語を結び付ける

1 歳児

  • 英語の歌や音楽に合わせておどる
  • 発音の導入(音を聞いて真似る)
  • 音の繰り返し
  • 様々な違い(言葉や見た目)を受け入れる
  • 擬音などの発音(英語)

2 歳児

  • 簡単な挨拶、会話をする
  • 言葉に合わせた動作をする
  • 簡単な単語を使用(理解)する
  • JumpやClap

3 歳児

  • 先生が文章で話す内容を理解する
  • フラッシュカード、絵カードを見て単語で話す
  • 同じ形のアルファベットを見つける
  • 簡単な会話が出来る
  • 質問の意味を理解することが出来る(回答出来る)

4 歳児

  • 歌詞の意味を理解して歌う
  • 2語以上の文章を使用して話す
  • 筆記: アルファベットをなぞる
  • 質問への回答が出来る
  • 挨拶などフレーズを使用出来る
  • 頭文字で使うアルファベットで単語を思い浮かべられる

5 歳児

  • 接続詞(and)を使用した文章で会話する
  • フォニックス(発音の仕方、ルール)を使い、読み・発音する
  • アルファベットや単語をワークシートに書く
  • 英語で質問が出来る、感情を表せる、伝えられる
  • 簡単な説明が出来る

園の紹介ムービー
(2分37秒 約42.4MB)

保育所まぁむ月島駅前園は子ども達の
「やってみたい!」を大事にのびのびと過ごす保育園です。

住所 本園:中央区佃2-10-9
分園:中央区月島1-3-14(月島駅徒歩2分)
TEL 本園:03-3520-8600
分園:03-5166-7541
開設年月日 平成22年10月1日
開園時間 7:30~20:30
開園日 月〜土
定員 69名
0歳:5名 1歳:12名 2歳:13名 
3歳:13名 4歳:13名 5歳:13名
定員空き情報 2025-03-01現在
0歳:0名
1歳:1名
2歳:1名
3歳:6名
4歳:5名
5歳:3名
※日々変動がありますので、ご検討の方は、園に直接お問い合せください。
料金 保育料は認可保育園と同じです。
インターナショナルプレスクールは保育料に含まれているため追加料金が一切かかりません。
WITHの取り組み WITHのまなび
えいごまなびうんどうこころ
WITHの安全
WITHの健康
主な利用公園 月島第1児童公園 水遊び等ができる程度の園庭があります。
一時保育 なし
入園のお申込み 中央区役所保育入園係にお申し込みください。
インターナショナルプレスクールの英語料金は 無料 です。
見学のお申込み 見学は随時行っております。
お気軽にお問い合せください。
電話で見学お申し込み
本園 TEL:03-3520-860003-3520-8600(保育園 直通電話)
分園 TEL:03-5166-754103-5166-7541(保育園 直通電話)
第三者評価制度の結果報告 評価機関: とうきょう福祉ナビゲーション
 急速に変化している社会の中で今後重要とされるのは、問題と対峙した時にそれをどう対処していくのか考える力である「非認知能力」です。0歳児の時から工夫された生活をしていく事で自然と身について高まっていく力です。
 保育所まぁむ月島駅前園では子ども達の気持ちを尊重する為に受容的な関わりをもち、一人ひとりが満たされ生活が出来るような関わりをしています。十分に自己肯定感を持った子ども達が、主体的に生活出来るように整えられた環境の中で、様々な経験を通し未来で必要とされる「非認知能力」が育まれるような保育を行っています。
魅力的な玩具で実体験を通して学んでいきます。
子ども達が興味を持って集中出来る玩具を沢山用意しています。
楽しみながら「ひらがな」に触れ、関心を高めます。
様々な経験を通して五感を育んでいきます。
自分で盛り付け。食育を通して食事を楽しんでいます。
布団の準備も自分で!お仕事も楽しいです。
保育園の前でドングリ拾いをしました。中に虫がいたよ!
暑すぎる日はお部屋の中でも涼しく遊べる工夫をしています。
図書館での過ごし方も身についています。
 WITH GROUPで 
働きませんか?